岩城 成弘
プロフィールをご覧いただく前に受講者様の生の感想をご覧ください。
【受講者様の声】
アカデミーを受講したような素敵な研修でした。
楽しく、愛おしく、時には涙が出るような実体験のお話は心に残る時間でした。
保育者 20代 女性
お客様は必ず次来るとは限らない。
その言葉と実体験を聞いて教えている
【毎日は初演】の本当の意味を知りました。
サービス業 40代 男性
キャリア教育の講演で
【血のつながりのない父親】のお話は
今の学生達に【何を信じ何を大切にするのか】
心に残る大切な時間を提供いただきました。
中学生教諭 50代
【命は必ず終わります。だから、期待を超えるサービスをするんです】
看護師には、考えさせられる一言でした。
2時間の講演でその一言で今の仕事を考えて患者様にどう立ち向かえばいいか
経緯をもって接することを教えてくれました。
看護師 30代
【岩城成弘 取材雑誌の一文】
私は、仕事を通じて人生を変えていただいた一人です。
そして、職場の大先輩である
香取貴信氏・加賀屋克美氏など数多くの講師の皆様に
ご教授をいただき今【学びを伝えること】を天命と信じお仕事として行っております。
私は、決して特別な人間ではありません。
ただ、正直にやるか・やらないかの二択の人生を生きてきただけです。
だからこそ、故ウォルト・ディズニーが残した生き方、
サービス精神の学びを心より尊敬しており敬愛し
その学びを受講したいと希望されるご依頼者様のご期待に応える為
条件にとらわれず多くの方に出会え伝えれるよう日々尽力しています。
それが私にはもったいないほどの大変ありがたい宝物のような生の声だと思っています。
私は、すべての人に楽しさと生きがいを伝えていきたいと心より思っています。
【人生いつも勉強・行動・実行】
若きリーダーが日本国内・海外の経験から
本当に必要な今後未来のサービスの基本を伝え
生き抜ける人間作り・生き抜ける企業作りを
基礎・基本を徹底的に伝えその上でイノベーションを起こします!
プロフィール
岩城 成弘 (イワシロ アキヒロ)
1990年2月10日 |
岡山県総社市に産まれる。父型の祖父は総務省郵便局員(2023年2月高齢者叙勲 瑞双 郵政事業功労受章者)祖母は地方公務員。叔父は医者。父・母は山崎製パン株式会社に勤務という家系に育つ。幼少期は祖父の教育方針が「進学校を目指し大手企業に就職し政治家・公務員を目指すと将来安泰」と教えを信じ頑張っていたが中学生の時期に言われていることと実生活へのギャップを感じ祖父の言葉も両親の言葉にも耳を聞かなくなり将来の進路に疑問を抱くようになる。岡山県総社市立総社東中学校卒業時両親から送られた「最後の家族が東京ディズニーリゾート」にて自分の人生を変える劇的な体験を行い、岡山県倉敷市立真備陵南高等学校定時制(昼間)普通科3修コース入学後はテーマパークやエンターテインメントを独学で勉強する。 |
---|---|
2005年7月 | チボリ・ジャパン株式会社 入社 アトラクション部所属 |
2008年4月 | スターバックスコーヒー 新店オープニングスタッフとして入社 |
2008年10月 | 株式会社リテイルネットワークス (現 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ディズニーストアジャパン事業部) 入社 |
2011年8月 | 株式会社オリエンタルランド 運営部 入社 東京ディズニーシー アトラクション ヴェネツィアン・ゴンドラ 配属 |
2012年7月 | 株式会社舞浜リゾートライン(ディズニーリゾートライン)入社 駅改札・ホーム係員 担当 |
2013年10月 | 東急セキュリティ株式会社 入社 鉄道警備隊 配属 |
2014年10月 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ディズニーストアジャパン事業部 再入社 |
2016年1月 |
研修講師として活動を開始 |
主な講演テーマ
人生に大切なことはみんな夢と冒険の場所から教わった
夢も希望も見つからず引きこもりだった自分が、夢と冒険の場所に出会って大きく変わった。
そして、人とは?大人とは?社会人とは?自らの経験を通じたお話をしてモチベーションアップに繋げます!
ホスピタリティーのレシピ
大手の入社研修でお伝えしている3つの技術基準と4つの行動規準をお伝えします!
大手テーマパーク流の人材育成術
大手テーマパークで自らが体験した人材育成術をお伝えします!
経済性を育てるのではなく、社会性を育てる!
そんなヒントをお伝えします!
専門分野
- 家庭問題から引きこもり問題の解決
- 人材育成とモチベーション
- 起業家としての心へ
- 商品企画・展開・販売 新規企画立ち上げ
- 保育者の子と親と先生との関係構築研修
- 介護者、看護者向けホスピタリティ研修
- 理念・目的・目標達成に向けてのブルースカイミーティング(ワーク研修)
- 販売員への販売の声掛け、押し売りしない、気持ちいいサービス
- イベントなどの運営オペレーション研修
- 売れない商品を売る方法
【海外】
인생에서 중요한 부분은 디즈니에서 배웠다. 호스필리티와 고객 감동의 본질은 ~압도적인 고객 감동은 어떻게 탄생하나!!~
所属,肩書き等
MCSC 代表
中・高・大・専門学校 研修担当
新入社員研修
公共機関、保育者、医療従事者、介護従事者 専科担当
過去の講演実績
【日本国内】
-
- 株式会社日本旅行
- NEXUS株式会社
- 株式会社キッズコーポレーション
- 株式会社JTB 教育旅行支店
- 学校法人 霞ヶ浦学園 つくば国際短期大学 保育科
- 株式会社近畿日本ツーリスト九州 福岡教育旅行支店
- 福岡市立福岡女子高等学校
- 学校法人 東京観光専門学校
- 日本リシャイン株式会社
- 阪急電鉄株式会社
- 大丸松坂屋百貨店労働組合
- 株式会社オハナペットクリニック
- 日本デザイン株式会社
- 千葉県君津市立周西中学校
- 学校法人マリア学園マリア幼稚園
- ランドマーク税理士法人
- 西川学園 落合幼稚園
- 株式会社 ENEOSフロンティア
- 株式会社JTB 盛岡支店
- 二戸市立浄法寺中学校
- 公益財団法人 尼崎市スポーツ振興事業団
【海外】
- LGU+ (韓国)
*海外研修は通訳をお願いしております。
【メディア・他の掲載実績】 - 韓国 新聞社
*当研修は、現地韓国新聞社様に掲載されました! - つくば国際短期大学様 ホームページ
- 君津市立周西中学校 ホームページ
- ちば起業家交流会2018in市川・船橋・浦安
- 第一勧業信用組合 かんしん未来クラブ 会員紹介
【注意事項】
当社研修は、講師自らの経験・体験から生み出された研修となります。
ディズニー社・オリエンタルランド社による現在のサービス・研修内容を反映するものではありません。