杉崎 聡紀
プロフィール
杉崎聡紀(スギザキ アキノリ)
レジャーコンダクター
「テーマパークのおもしろさ」から知らない世界を知ることで、ワクワク・ドキドキする時間をご提供します!
1978年1月生まれ | 神奈川県相模原市出身 |
---|---|
大学時代 | 多摩大学にて「レジャー産業経営論」を学ぶ。 卒業論文は「滞在型レジャーのススメ〜テーマパークという選択肢〜」 |
1996年〜2000年 | ディズニーストアにてキャスト(接客)を経験 |
2000年 |
合同会社ユー・エス・ジェイに新卒一期として入社
現在までにオペレーション部門のほとんどの部署を経験し、 運営や人材育成、組織マネージメントを行う。 |
2015年 |
レジャーコンダクターとしての活動スタート 講演会や研修講師として活躍中 |
2019年 | 合同会社 ユー・エス・ジェイ退職・独立 |
現在までにオペレーション部門のほとんどの部署を経験し、運営や人材育成、組織マネージメントを行い4つの新組織の立ち上げを経験。 大好きなアメリカ・フロリダ州オーランドにある WaltDisneyWorldResort には14回訪問。 |
主な著書
「テーマパーク・アミューズメント事業 知っておきたい最新トレンドと成功の秘訣」 清水群・杉崎聡紀(著)/セルバ出版
講演テーマ
企業・団体向け
- テーマパークの「こだわり」
- テーマパークの「ブランド」を創るもの
- テーマパークの「人材育成と教育」
- 人材育成と教育〜チャレンジし続けるテーマパークの人材育成〜
- テーマパークのおもてなし〜ブランドの作り方〜
- 「人」をつなぐ、より添う。〜ホスピタリティの視点より〜
- 「これからの商業施設に求められるものとは?」
- 「売上・リピーターはお客様の楽しい思い出から生まれる」
学校向け 総合学習
- キャリア教育、講演会・講義、校外学習 事前授業、キャリア教育授業(アクティブラーニング&グループワーク)
- グローバル時代のテーマパーク経営戦略
- ビジネス(事業)としてみた「テーマパーク」~進化し続けるテーマパークの秘密~
- 限界知らずのテーマパーク〜チャレンジし続けるヒミツとは?〜
- テーマパークとアントレプレナーシップ(起業家精神)
- 「テーマパークのヒミツ」
- 「夢の実現力〜ホスピタリティとは?〜」
- 「テーマパーク修学旅行のプランを考えよう」(活用型問題を使用した授業)
活かせる経験・スキル
- テーマパーク全般
専門分野
- 総合学習やキャリア教育(学校向け)
- 顧客満足度向上
- ホスピタリティ
- 人材育成
費用
講師費用+交通費(兵庫県西宮市より)
宿泊費が必要な場合はビジネスシングル
講師費用は人数により要相談
所属、肩書等
Leisure Conductor 杉崎 聡紀
出版書籍
「テーマパーク・アミューズメント事業 最新トレンドと成功の秘訣」(セルバ出版)