講師ブログ

笑顔研修

タイトルの通り

笑顔の研修を行ってきました。

 

この研修を必要とされる方は

ひと昔前はいわゆる接客業と言われる方々で

対お客様を想定して行われていたようですが、

現在の受注の多くは

笑顔で楽しく働き

職場環境を良くしていこう

という目的のもとに開催されることが多いように思います。

 

言うまでもなく

誰一人として笑顔がなく

全員が表情一つ変えずに淡々と仕事をこなしている組織よりも

全員が笑顔でそこに明るく良い気が流れている組織のほうが

働いていて気持ちが良いですし

それゆえに成果も良いものになります。

そんな状態を求められての研修です。

 

では私は講師として何をするか?

上記の目的に基づいていえば

単に笑顔の練習などしても意味がありませんので

コミュニケーションスキルの向上をメインにお伝えしますが

その中でも最も私が重視しているのは

 

『笑顔で働かなければならない理由』

そして

『どうやったら笑顔ではたらけるのか?』

 

この2つです。

 

口角が上がっていれば笑顔に見えます。

しかしこれは

『見える』だけです。

対お客様想定であれば

見えないより見えるほうが良いのかもしれませんが

じゃあ全員で口角をきゅっと上げる練習をして

本当に意味があるでしょうか…

 

実は私が以前に受講者として参加した笑顔研修が

まさにこれで

全員で何度も口角を上げる練習をする

つまり

笑顔に見える顔を

『つくる』

ことを目的としたものでした。

 

つくり笑顔は所詮つくりもの。

どうやったらその人が心の底から自然に微笑むような状態になるか?

私の研修では

この部分を徹底的にやります。

 

仕事が楽しくてたまらない

と感じている人にとっては

笑顔で働くなと言う方が難しく

まずは仕事を楽しめる心の状態をしっかりと整えること

そのうえで笑顔が自然と出る状態をつくること

研修ではそのための気づき、そしてやり方をお伝えしますので

あとは自分自身の行動に変えていくだけです。

 

したがって

研修の中で

笑顔を『つくる』練習はしませんので

ご理解をお願い致します。

 

最近はこの笑顔研修が

AIでできるようになったと聞き

とても驚いていますが、

という一人の人間がやる研修では

人間がもつ感情の部分を

大切にします。

見えるかどうか

以上に

笑えるかどうか

が大事なのです。

**********
人財育成トレーナー・メンタルコーチ川田直子のブログより転記

お問い合わせ・お見積もり

お問い合わせやご質問はお気軽にお問い合わせください。
お見積もりのご依頼も承っております。

  • お問い合わせ